enonaiehon

私の第三十四夜をつづります。

家…時々浜辺。

 

6日、日没に間に合うように、海に向かった。
平塚海岸から”ダイヤモンド富士”を見る久しぶりの機会なのだった。

海に向かう通りの交番の前で、なぜかお巡りさんが直立していた。いつもは見られない光景。明日には出されるはずの「緊急事態宣言」について思い及ぶ(いつか私が、”緊急事態下にもかかわらず、ふらふらと歩き回る市民”となる日が来たりするのだろうか?)

浜辺に着く。
ダイヤモンド富士”があらわれる時間を待つ人…それらしい人の姿は、思ったより少なかった。
しかも、富士山は、西の空のどこにあるのかも判然としない。

日没までの小半時、波打ち際を行き来する。そして、波に洗われては蘇る砂の輝きを眺めた。

太陽が西の空に吸い寄せられてゆく時間は、そのまま、富士のシルエットが西の空に浮き上がってくる時間だった。

東の空の月も、十三夜を越えたふくらみをくっきりと見せるようになった。

時満ちて、太陽は富士の頂上にかかった。
ダイヤモンドというよりは、ルビーのような太陽が、透き通った輪郭を刻々と減じていく。
富士の山頂から一粒のルビーが一瞬で消えてしまう。

その余韻として、薄闇と鎮静の時間が控えている。
夜明けの神聖な太陽が、あっけなく間延びした日常の時間に溶け込んでしまうのに対し、日没のあとは、ひたひたと親和的な気分にみたされてゆくようだった。

 

f:id:vgeruda:20200407221639j:plain4月6日の海

 

f:id:vgeruda:20200407221656j:plain4月6日の富士山に沈む夕日

 

f:id:vgeruda:20200407221726j:plain

4月6日の月

f:id:vgeruda:20200407221740j:plain