enonaiehon

私の第三十四夜をつづります。

メモ:七ノ域遺跡第3地点

平塚市博物館夏季特別展を観て刺激を受け、「白釉緑彩埦」が出土した”七ノ域遺跡第3地点”についておさらいしてみた。
(発掘調査報告〔『七ノ域-第3・5地点-』2009年 平塚市教育委員会〕をもとに、次の通り、簡略なメモをまとめた。)

 

~七ノ域遺跡第3地点:主な遺構・遺物~ 
「9‐1」は「9c前半」、「9‐中」は「9c中葉」、「9‐2」は「9c後半」を示す〕   

遺構     時期
          SB桁行×梁行 遺 物   
SB01    9c        3×2            
SB02    9‐中~9‐2  6×2     「木」墨書土師器坏 赤彩土師器坏 銅製品丸鞆裏金    
SB03    9‐1~9‐中  3×2     平瓦 鉄製品釘    
SB04    9‐中       3×2     墨書・箆書須恵器坏 鉄製品角釘    
SB05    9‐1                   「木」墨書甲斐型坏        
SB06              2~×2    
SB07    8‐中~8‐2  
SB08    9c                            
SB09    9‐1         3×2            
SI01  8‐2                    コップ形須恵器                        
SI02  9‐1                   白釉緑彩坏 「上」墨書土師器坏                        
SI03    9‐末~10‐1              朱墨付灰釉埦  平瓦                        
SI04    9‐中                   「大福」墨書土師器皿 朱墨付須恵器坏 石製紡錘車 
SI05  9‐2                 「一」箆書灰釉埦 小型土錘12点                        
SI06  8‐1                                    
SI07  9‐2                                    
SI08    10c                   鉄製品角釘                        
SI09     9‐2                    鉄製品角釘                        
SE01    8‐1             
SA01                     
SX01                           「一」朱墨付灰釉陶器埦、墨書土師器埦   
SX02                                            
遺構外                                     「大」・「木」墨書土師器坏、朱墨付須恵器転用硯、
             箆状鉄製品、鉄滓
_____________________________

【時期別変遷】

8‐1    :SI06 SE01
8‐中~8‐2  :SB07
8‐2    :SI01
9‐1    :SB05 SB09 SI02
9‐1~9中    :SB03
9‐中     :SB04 SI04
9‐中~9‐2  :SB02 
9‐2      :SI05 SI07 SI09
9c     :SB01 SB08
9末~10‐1 :SI03
10c      :SI08
_____________________________
【七ノ域遺跡第3地点の遺構】 〔報告書の図版をもとに作図〕

メモをつくってみたものの、考察…?…は何もできていない…暑すぎて…
涼しくなったら、国府域内(七ノ域遺跡)と域外(厚木道遺跡)で「白釉緑彩」が出土することに何か意味があるのかどうか…意味は無く、単なる偶然の可能性も?…、無駄な考察をしてみたいと思う。