enonaiehon

私の第三十四夜をつづります。

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

明日は新しく始まる。

2019年12月31日の平塚海岸 12月31日。朝早く起きる。シャワーを浴び、洗濯をし、大晦日の買い出しに出かける。 街から家に戻っても、まだ9時だった。『そうだ 海、行こう…』(長塚さんの声が聴けなくなって、京都への旅心が薄れたような気がしているけれど、…

記事の切り抜き

27日になって、風邪がストンと抜けたような、楽な身体になった。溜まっていたことを片づけよう、という気持ちになった。 ずっと気になっていた年賀状書きは、クリスマス前後に終わらせていた(まだ鬱々としていたけれど、ご無沙汰をしている顔を思い出しなが…

下醍醐から上醍醐へ③

今回の風邪(インフルエンザ?)で、これまでの生活のリズムに少し変化が生まれた。ずっと音楽を聴くこともない干からびた生活でも、どうも思わなかった。それが、昔のCDをかけたりするようになっている。これは、思わぬ風邪(怪我)の功名かもしれない(年…

下醍醐から上醍醐へ②

12月16日、東京で学生時代の友人たちと逢った。その夜、寒気がおさまらず、熱を測ると37度5分あった。その後、38度まで上がり、全身の筋肉痛がひどくなってゆく。結果、まったく寝たきりの2日間を過ごすことになった。ちょっとした寝返りもままならず、台所…

下醍醐から上醍醐へ①

12月5日、奈良に出かけ、古墳主体部の発掘体験に参加した。旅に出る前、地道な発掘調査作業を経験していた友人と逢った。念願の発掘体験を前にして期待過剰の私が、「何か、すごい遺物が出たらどうしよう… 三角縁神獣鏡とか?」と話すと、友人は可笑しそうに…

さびしいけれど。

2011年3月から8年間、”YAHOO!ブログ”のぺージに、とりとめのない日々の思いを書き続けた。自分の人生の果てが迫ったように感じ、清水の舞台から飛び降りるような気持ちで始めたのだった。 2019年12月15日の今日、その場所が消える。友だちに二度と会えなく…

望月は欠けてゆくもの。

12月12日の月 12日の夜。月が中空にさしかかる頃、ベランダに出てみる。昼間の暖かな陽射しの名残りがあった。 流れる雲のなかで浮き沈みするその月は、満月と見えて、すでに欠けはじめている月なのかもしれなかった。 一千年前、藤原道長が「望月のかけたる…

富雄丸山古墳で②

「斜縁神獣鏡」の破片 富雄丸山古墳の現場から部屋に戻ると、サプライズのプレゼントが待っていた。 つい最近の出土遺物「斜縁神獣鏡」*の破片が、用意されていたのだった。参加者たちは間近でその貴重な遺物を見ることになった。 「斜縁神獣鏡」のその破片…

富雄丸山古墳で①

12月5日の富士山(新幹線車内から) 5日、晩秋の奈良に向かった。その日の午後、「富雄丸山古墳」*の発掘体験に参加するために。 遺跡の発掘体験という”夢”…40代半ばから考古学を学ぶようになってから、できれば一度経験してみたいと思っていた。その夢が、…

上野~みなとみらい

都美術館で 師走に入った。1日朝、ようやく上野に出かけることができた。 師走の上野公園…桜並木の紅葉はすでに散っていたけれど、のびのびと大きく育った木々の黄葉・紅葉が青空に映えていた。 久しぶりの都美術館に着く。門の前には、寒そうな背中を見せて…